• HOME
  • OT研究会とは
  • 研修会のご案内

2015.03

2015.02.28 15:00
第4回OT研究会公開講座のご案内
作業療法士各位第4回OT研究会 公開講座のご案内です.私たち作業療法士は中枢神経障害により作業が困難となっている方々に対し,どのような視点で対象者を捉え,どのような介入を行う必要があるのでしょうか?近年,世界的にも作業療法士が考案し開発した評価(AMPS,School AMPS,AAOP,ESI,A-ONEなど)が普及し,作業療法独自の評価・解釈・介入が提唱されてきています.そこで,今回「中枢神経障害に対する作業療法士の視点」と題し,2部構成で研修会を開催する運びとなりましたのでご案内させて頂きます.*講師:松原麻子先生(OTR,PhD)*内容: 中枢神経障害に対する作業療法の視点 第1部:「A-ONE:~中枢神経障害を作業の中で評価・分析する作業療法...

OT研究会

作業療法(:Occupational Therapy(OT)に関する知識や技術の向上を目指しています. OT研究会は「作業療法の対象となっている方々に対して,質の高いサービスを提供し,対象者の方々が作業と向き合い,日常の大切な作業が行えるようにサポートができるようになりたい」と願う同志が集まった団体です.


OT研究会情報


    OT研究会

    Facebook

    https://www.facebook.com/OT.association/

    Instagram

    https://www.instagram.com/ot_kenkyukai/

    Twitter

    @OT_kenkyukai

    Blog

    http://otkenkyukai.blog.fc2.com/

    Copyright © 2025 OT研究会.

    Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう