2015.02.28 15:00第4回OT研究会公開講座のご案内作業療法士各位第4回OT研究会 公開講座のご案内です.私たち作業療法士は中枢神経障害により作業が困難となっている方々に対し,どのような視点で対象者を捉え,どのような介入を行う必要があるのでしょうか?近年,世界的にも作業療法士が考案し開発した評価(AMPS,School AMPS,AAOP,ESI,A-ONEなど)が普及し,作業療法独自の評価・解釈・介入が提唱されてきています.そこで,今回「中枢神経障害に対する作業療法士の視点」と題し,2部構成で研修会を開催する運びとなりましたのでご案内させて頂きます.*講師:松原麻子先生(OTR,PhD)*内容: 中枢神経障害に対する作業療法の視点 第1部:「A-ONE:~中枢神経障害を作業の中で評価・分析する作業療法...