2019.04.27 16:36第9回OT研究会公開講座④「タナベセラピー:下肢/歩行」へのご案内OT研究会公開講座④「タナベセラピー:下肢/歩行」~基本的な下肢への介入から生活で活かせる歩行の実践~上記④のご案内をさせて頂きます.あまり歩行への介入をしたことがない.ただ歩くだけの介入になってしまっている.歩行分析など難しくてあまりできない.など…介入でお悩みの方は臨床の参考になると思います.*総合インストラクター,アシスタントインストラクター,タナベセラピー認定セラピストがマンツーマンでサポート致します.参加申し込みは下記のURLより専用フォームにて受付.受付フォーム:https://goo.gl/forms/YQA8DPBgKIB6ly252
2019.04.26 14:00第9回OT研究会公開講座③「上肢/机上課題」~基本的な上肢への介入から物品を使用した机上課題の実践~は無事に終了いたしました.鹿児島県内外より多くの方にご参加頂き,ありがとうございました.初めてタナベセラピーに関連するセミナーにご参加された方々のためにも,タナベセラピーの概要をお伝えしました.「タナベセラピー=テクニック」ではなく,あくまでも生活機能障害に対する包括的介入コンセプトであること,そのためには面接などで,必要な作業を明らかにすること,対象者に寄り添い,その方に適した方法で動機づけをしっかりと行いながら進めていくことなどのお話がありました.